かねてより構想していたことですが
この8月より開講する【調味料講座】そして
今冬開講予定の【和だし講座】では、一部レシピの廃止を行います。
レシピや計量に頼らないスキルを学び、身につけて頂きます。
それが実現できる秘密も、調味料講座でお伝えします。
皆さん、ご家庭でご飯を作るとき、毎度計量しますか?
料理教室講師として、料理家として、レシピを考える立場の私ですが
普段料理をするときは、全くと言っていいほど、計量することはありません。
それが、当たり前だと思ってほしいんです。
この50年で、レシピが一気に普及し
現代の若い女性は、レシピがないと料理ができない、
という方も少なくないと良く聞きます。
レシピは、確かに、ひとつの基準や調理化学を示す上では、とても便利です。
ですが、それを食べる私たちの身体も、また、材料となる素材も
自然のものであり、一様に数値で管理できるものではありません。
基礎講座で学びますが、体調によっても、おいしい基準が変わります。
まずは、レシピに頼らない調理を理解してほしい。
つまり、レシピは必要ないことも、体感して頂きたい。
そして、レシピが要らない調理をしてほしい。
生徒さんには、そうなって頂こうと思っています。
レシピのない、いつもの食卓が学べる調味料講座は、こちらから。
まだ、基礎講座を受講されていない方は、こちらから。
是非、一生モノの知識とスキルを、学びにいらして下さいね。
ご予約受付中レッスン一覧はこちら↓↓